- さんちゅう
- I
さんちゅう【山中】山のなか。 山間。~の賊(ゾク)を破るは易(ヤス)く心中(シンチユウ)の賊を破るは難(カタ)し〔明の王陽明の言葉から〕山賊の討伐はやさしいが, 心中の邪念をうちやぶることはむずかしい。 精神修養の困難なことをいう。~暦日(レキジツ)なし〔唐詩選に載る太上隠者の「答人詩」より〕山の中で閑居していると, 世間とかけはなれているために年月の過ぎるのを忘れてしまうこと。IIさんちゅう【算籌】「算木(サンギ){(2)}」に同じ。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.